技術経営 (Technology Management) 分野で最大規模の国際会議PICMET (Portland International Conference on Management of Engineering and Technology) の日本支部が主催する「最先端の講演を聞き議論し,かつ,気軽に親睦を深められる」meeting を昨年に引き続き開催いたします.
この分野にご関心が高い方々98名にご案内をしています.どうぞ,意見の交換と歓談の場に奮ってご参加ください.
日 時:2006年3月18日(土)13:00 – 19:00(講演:35分,議論:25分)*17:00 – 会場内で懇親会.
場 所:東京大学 駒場キャンパス
1:00-1:15
丹羽 清 (東京大学 広域科学専攻:教授, PICMET-Japan 代表)
「技術経営国際学会(PICMET)の概要」
1:15-2:05
丸山瑛一 (理研:知的財産戦略センター長)
「理研における融合的連携研究プログラム」
2:15-3:05
阿部 惇 (立命館大学:テクノロジー・マネジメント研究科長)
「産業界との連携を重視した技術経営大学院」
3:20-4:10
石黒 周 (研究開発型NPO振興機構:専務理事)
「超長期研究推進の新しい枠組み:NPO型分散研究システム」
4:20-4:50
丹羽 清(東京大学 広域科学専攻:教授)
澤谷由里子(Manager, IBM Business Consulting Services / Tokyo Research Lab.)
「新しい融合科学:サービスサイエンスの進め方」
5:00-7:00
レセプション(立食懇親会)