第11回PICMET Japan Vision Meeting: 挑戦するイノベーション教育

企業・産業・地域レベルのイノベーション教育について下記の講演者の皆様とともに議論しました.

日 時:2015年5月16日(土)13:00 – 18:00(講演:35分,議論:25分)*16:30 – 会場内で懇親会.
場 所:東京大学 駒場キャンパス ファカルティハウス

13:05 – 14:05 
森 邦夫 (日立国際電気 人財戦略部 主管)
「新規事業立案研修におけるイノベーション」

14:15 – 15:15 
濱崎 和磨(Arthur D. Little Japan,マネジャー) 
「イノベーション実践力としての仮説構築能力の育成支援」

15:25 – 16:25
白肌 邦生(JAIST 知識科学研究科准教授)  
「地域・社会のためのサービスイノベーション教育」

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを作成

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。